日本語

セラフィム、新シリーズTOPConソーラーモジュールを世界中で発売

期日です:2023-03-05

グローバルな大手ソーラーモジュールメーカーであるセラフィム・エナジー・グループ(Seraphim Energy Group Co., Ltd.、以下セラフィム)は、TOPConという新しいシリーズの太陽光発電モジュールを発表しました。このモジュールは、太陽光エネルギー変換効率の向上を目指して設計されています。

TOPConシリーズモジュールは、182mmのN型高効率セルを採用し、モジュール効率と発電性能において画期的な向上を達成しました。量産では、エネルギー変換効率22.5%、出力580Wを達成し、分散型PVプロジェクトや大規模な地上型発電所に対して低コストなkWh単価を提供します。


従来のコンポーネントと比較して、TOPConシリーズのコンポーネントは、パッシベーションコンタクト、超細マルチマスターグリッド、高密度パッケージなどの革新的技術で強化され、出力温度係数、光劣化耐性、低照度性能の面で優れた性能を発揮します。


近年、太陽光発電セルの変換効率が徐々に向上する中で、主流のPERCセル(パッシベーテッドエミッターバックセル)の変換効率はP型セルの理論効率限界24.5%に近づいています。一方、TOPConコンポーネントは、より高い変換効率により、高効率結晶シリコンセルの重要な開発方向をリードすることが期待されています。


「TOPConシリーズのコンポーネントは、優れた荷重能力と安定性を持つため、保証期間を市場標準を超える30年に延長しました」と、セラフィムのCEO楊勇(Yang Yong)氏は述べ、さらに「このシリーズはさまざまなサイズがあり、異なる用途に対応できます」と付け加えました。


「N型TOPConモジュールの生産能力拡大に伴い、セラフィムは高効率で高品質なPVモジュールの開発と販売を続け、市場の需要に応え、太陽光発電業界の革新的な発展に向けたより良い道を探求していきます」とセラフィム社長ポラリス・リー(Polaris Li)氏は語りました。


なお、TOPConシリーズのコンポーネントはすでに本格生産が開始されており、2023年末までに4GWの継続生産能力に達する予定で、市場供給に十分な量を提供します。